先住民族の10年市民連絡会
![]() |
|
---|

先住民族の権利回復のために、彼らの歴史、文化、人権、自然環境保全などについて、ともに考え、広く人々に知ってもらうことを目的にしています。近年のグローバル化の波が先住民族の生活環境をおびやかしています。ダム建設や森林伐採、鉱山開発などの大規模開発は、まず最初に先住民族の暮らす大地で進められるといっても過言ではありません。便利さを享受している私たちの日常生活は、先住民族の暮らしと深いつながりがあるのです。

・アイヌ民族をめぐる状況や事件についての情報交換・状況分析
・ 海外の先住民族運動や国連の動向を中心に、各種資料の翻訳と解説
・アイヌ民族の国連(人権委員会)での活動支援
・議会・政府官庁・自治体へのロビー活動(政策提言など)
・アジア開発銀行に対するロビー活動(「先住民族ガイドライン」策定)
・ニュースレターやリーフレットの刊行
・ 講演会、学習会、シンポジウム、交流会、デモなど、硬軟とりまぜたイベントの開催
・インターネットによる国内および海外への情報発信

http://indy10.at.infoseek.co.jp/volunteer.htm

セミナー、講演会、報告会
1.先住民族の10年News(ニュースレター、日本語、年間10回、400部)

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-24-10-403 小林方
ホームページ:http://indy10.at.infoseek.co.jp電話 03-5932-9515 FAX 03-5932-9515