認定NPO法人 日本ブルキナファソ友好協会
![]() |
|
---|

日本ブルキナファソ友好協会(略称JBFA)は1995年、西アフリカの内陸国「ブルキナファソ」で、貧困・病気などに苦しむ人々を救済するために設立された、ブルキナファソ政府公認の友好協会及びNGO(民間活動団体)です。「同じ地球の仲間として....私たちにできること!」を合い言葉に、教育・医療・保健衛生・農業などの分野で、農村地域に援助活動を続けている認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)の団体です。

●井戸の堀削・給水に関しての啓発教育
●ネリカ米稲作の実施
●公立小学校の建設
●診療所の建設・巡回診療・医療従事者の派遣など
●巡回保健衛生教育の実施
●村落での公衆トイレの建設
●女性のための共同菜園への助成
●リサイクル物資の供与
●緊急食糧援助
●製粉施設の建設
●学校給食・離乳食の配給
●教科書・文房具・絵本・AV器機などの寄贈

http://jbfa.org/jbfa_a/activity.htm

http://jbfa.org/jbfa_a/donation.htm

セミナー、講演会、報告会、学習会、パネル・写真展、料理教室、コンサート、バザー
1.HARMATTAN(ニュースレター、日本語、年間4回、300部)

〒270-1412 千葉県白井市桜台2丁目6番3-404号
ホームページ:http://jbfa.org/電話 047-498-0302 FAX 047-498-0304